廃案置き場、あるいは裏話。

適当に更新したり書き直したり。

illegal side (1st) (/)

「 WWW においてリンクを否定したページはどうなるのか」という命題を立て、ハイパーリンクをすることもされることもなくひたすら電波を綴ったサイト。モチベーションが維持できず一月ほどで終了。違法サイトではない。

おはき゛のへ゜ーし゛ (/ohagi/)

illegal side を終了させた後にドラゴンクエストみたいなオンラインに触れた。そして調子にのってドット絵を描いたのだが、うpろだ管理人に IP 晒すぞゴルァ的なことを(本人はジョークのつもりだったのだろうが)言われていたため、信用ならずどこに上げようかと考えてるうちに illegal side 跡地が利用できることに気づき、そこにうpしたことから始まる。

ネタページ(現在の first.html )を更新していった結果、日記でも書くかぁ的な流れになって惰性で書き続けた。ひょんなことから管理人権限を手にしたあたりから偏執的になってきて、あぶねーなーと思いつつ暴走しはじめ、人間関係やらなんやらで埒があかなくなってきたので終了。

書く事がないなら「書く事がない」で日記を終わらせるつもりで書いていた。ただし、他人が見て面白いと思えるような「書く事がない」で。題材はなるべく普遍性のあるものを。漏れの個人的事情に読者は興味を持たない。 SS には必ずなんらかの形で説明を添え、要所だけを切り貼りしてまとめる。そして何より、他人の書かない事、あるいは書けない事を書く。それがバグ記録であったりコミュニティ批判であったりしたわけで。日記といえども記録として価値のあるものを作ったと思っている。

ハイパーリンクを伴った SS のみで構成されるエントランスページとか一行掲示板とか、他の SBO サイトに与えた影響は大きいと自負してみる。 SS は単に再利用しやすくするためにohagiディレクトリに作成したのを、ルートからもいけるようにしただけなんだがね。意図的な電波までは他には真似できなかった様子。ていうか他人の電波なんて見たくないのでしないでください。

出会いがあれば別れもあるよね。敵を作らないための八方美人であって、皆と仲良くじゃねーっつの。ていうのが得たものか。

illegal side -UNDEAD- (/)

おはき゛のへ゜ーし゛にあった掲示板(安藤ファンの集い)を発展させたもの。日記の代わりに電波だの愚痴だのを発信するのに使えるかとも思っていた。 CGI 利用の実験。所詮はおはき゛のへ゜ーし゛の延長線上。

非常事態には役に立つ。携帯に優しく作り直したいと思う。

MMO Project (/mmo/)

妄想 MAX Online 。よくある脳内MMO。容赦なく廃棄。

Project SBoM (/sbom/)

おはき゛のへ゜ーし゛を終わらせたものの、何も情報発信しないのも暇だしなんだかつまらないと思っていた矢先にアイディアが湧いてきた。

一言で言えば、多人数参加式おはき゛のへ゜ーし゛。 ScrapBook of Mine 。直訳すれば「私のスクラップブック」。漏れのニュアンスは「お前らのスクラップブック」。誰もが作れる自分のスクラップブック。 SS だろうと日記だろうと開発記録だろうと含有できる巨大なプログラム。

壮大すぎて作れなかった。わら。

よくある多機能日記 CGI の延長でしかないと気づいて更に萎え。はてなダイアリーとかが目指す道の再発掘か。 SS 貼って当たり障りのないコメント添えただけの、似たり寄ったりな、かつ更新もろくにされない日記が濫造される中、色んな日記を一箇所にまとめると、まじめに書く香具師が数人でもいれば三日坊主も目立たず、サイト全体としての新鮮さはいつまでも保たれるんじゃなかろうか、というのが本音だったっけ。腐った木を隠すにも森の中。もしかしたら肥料になるかも。要するにつまらない日記ばっかりだなと。げら。人に使わせるものを作るのは性格的に無理。

Trash Box 廃案置き場 (/trash/)

ここ。負け犬の遠吠え。

妄想垂れ流してればいいんだからいい身分だよな。

おはき゛ろく (/)

やっぱり日記を書こうと思った。自分の思いを見せ付けることで何か満足できるんじゃないかと思った。でもその最中は逆だ。こんな苦行はやめたい。早くやめたい。心の弱さに由来する相反する性質が、Web日記にはある。これからWeb日記をはじめようとする人へ。やめとけ。

流行のblogみたいにコメントをつけられるCGIを拾ってきた。だがそんな機能はおまけである。過去ログの整理の簡略化と全文検索が目当て。だがその自動化の反面、StrictなHTMLを出力しにくいという、個人的に最大の問題が立ちはだかる。もういい、我慢しよう。見えればいい。そんな囁きに耳を傾けることにする。無理に気張るまい。

途中で事情により休止した。連続で日記を書くという記録が敗れた。もうあきらめてもいいじゃないか。もう毎日更新なんてしなくてもいい。しかし毎日更新してしまう。してしまうから止められない。この現象に誰か名前を授けてあげてください。

なんだかんだ言って、文を書くことは嫌いじゃないよ。本質的に好きじゃないとWeb日記なんてやっていけないよ。そういうこと。